コーチ紹介
氏名:稲福 斎 (いなふく いつき)
出身:沖縄県沖縄市出身
生年月日:1985年8月29日
経歴:北美小₋美里中₋前原高校
担当エリア:GIVE&GO 横浜 (金沢)スクール
2024年8月14日(水)の記事
こんにちは! ギブアンドゴーの山城です。
こちらは8月14日(水)分の記事なのですが、前原高校の同級生で現在は共にGIVE&GOのコーチとして頑張っている、稲福斎コーチ(以下いつきコーチ)がお盆の帰省もかねて沖縄 南城スクールのサポートをして頂きました。いつきコーチの指導の様子を動画でもお伝えしていきます。
さて。
今日は『8/14 稲福斎コーチ 来沖!!–沖縄🏝️と横浜🚢』というテーマをレポート形式で進めて行きます。
▼ 旅をするように移動すると、脳が活性化される
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
【レポート】8/14 沖縄 南城スクール byいつきコーチ

GIVE&GO YOKOHAMA 稲福です。今回の盆休みはGIVE&GO OKINAWA 水曜日クラスの指導補助に入りました。水曜日は小学校低学年・高学年・中学生の3クラスがありますが、終始熱量の高い現場でスクール生達もはつらつとプレーしていました。
沖縄の水曜日クラスではドリブルワークについて提案する機会をもらいました。緩急、目線、身体を使ってフェイクをかけるとより効果的です。
▼練習の商品情報はコチラ↓



沖縄の子は総じてドリブル、ハンドリングのレベルが高いと改めて実感しました。
隙あらばどんどん1on1を挑んできます。
元気な子供達相手に体力が底をつきそうになりながらも楽しませてもらいました。
▼練習の商品情報はコチラ↓



中学生クラスは2対2のPick&Roll(ピックアンドロール)でゲームを意識した練習に取り組んでいました。個々のスキルだけではなく、スペーシングの概念も学んでいきます。
久しぶりに2対2に参加させてもらい、身体も頭も使いながら楽しくプレーさせてもらいました。中学生にはまだ負けていられません👍
▼練習の商品情報はコチラ↓



代表の山城はファンダメンタル(基礎)はもちろん、試合における場面を思慮深く設定し練習に落とし込んでいます。
今回の学びを横浜スクールに持ち帰り、引き続きスクール生のレベルアップをサポートしていきます。
Information(インフォメーション)
【追伸①】
「https://giveandgo.site/」と「#ギブアンドゴー」を付けて今日の記事のXでポストして下さった方には山城から感謝の意を送らせていただきます。(今後はプレゼント企画を検討中です!)
【追伸②】
《GIVE&GO バスケスクールの体験のお問い合わせ》現在全クラス定員となっておりますが、体験・入会はキャンセル待ちとなりますので【🏀GIVE&GO LINE公式🏀】へメッセージを送ってください。(返信に関しては若干のタイムラグを要しますが、順次返信していきますので、ご理解とご協力の程、よろしくお願いします。)
▼スクール・レッスンへのお問い合わせはコチラ↓
【🏀GIVE&GO LINE公式🏀】


コメント